プロフィール

ruriyanagi

Author:ruriyanagi
姉小路ちゃんと同居はじめました

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

たわいもない毎日の事
アメリカの旅8
モニュメントバレーを後にして、本来ならお昼はナバホ料理を堪能する予定でしたが、時間が読めないからと、移動のバスの中でビーフサンドを頬張ることに。写真撮るのは忘れました(^^;;

そしてこれまた写真に収めていないのですが、なんと!アメリカ人頑張ってました!道路が片道通行といえども復旧を遂げていました〜。パチパチパチパチ
水の勢いは相当凄かったらしく、橋がバキバキに折れていました。
通った時にはまた元の水無川に戻っていましたが・・・。
後から聞いた話では、その橋の事故で何人か亡くなられたとのことでした。
自然の脅威は予期できないといえども、怖いですね。
ご冥福をお祈りします。

グランドキャニオン1
はい。グランドキャニオンに到着致しました〜
到着の直前に通り雨が降り、「もう!最悪!!!」と思っていたのですが、
到着したら止んでいて、ナント虹がかかっておりました
本当はもっと綺麗に丸〜く出ていたのですが、ビューポイントまで行ったら、少し消えてしまいました。

グランドキャニオン2
うお〜
すげ〜
グランドキャニオンすげ〜
って言葉が稚拙ですみません。

グランドキャニオン3
コロラド川もよく見えていました。土を削っているんでしょうね。濁った川でした。
これが、前日に見た川とつながっているとはとても思えない。でもこちらが本来の姿なんですね。

グランドキャニオン4
相変わらずの天気の微妙さで、奥の方は雨が降っているようですね。
ズバ〜んって綺麗に見渡せないのがホントに残念。
誰かツアーの中に雨男か雨女がいるに違いない!!(自分たちではないと思ってる笑)
こりゃ道が順調でもセスナは無理だったな〜

グランドキャニオン5
時々薄日が差してるのはちょっと綺麗でした。神秘的な感じ

グランドキャニオン6
グランドキャニオンの広さを解ってもらえるかしら?左の端っこの方に展望台があって人がいっぱい居ます。

今日はグランドキャニオンの近くのホテルに宿泊です。
一旦ホテルでチェックインして、その後夕方にまた夕日鑑賞の予定なのですが。。。

グランドキャニオン7
はい。夕方出直しました〜
・・・・・・・・不穏な雲が。。。でもまだ雨は降ってないぞ。
薄日も差してるぞ。。。

グランドキャニオン8
だんだん。黒い雲が〜
そうこの後、雹降り出し、ゲリラ豪雨のごとく雨と雷にやられるのでした。(泣)
ギリギリインフォメーションの建物に入れたので、濡れずにすみましたがね。

これはやっぱりリベンジが必要だわ。

グランドキャニオン9
なんと翌朝には雪が薄っすら積もるという、オマケ付き。
ホントどうなっちゃってるんだか。

一応素晴らしい景色は観られたので、半分満足といったところで、グランドキャニオンとお別れするのでした。




この記事に対するコメント

ナホバ族の料理を堪能・・出来なかった・・それはよかった~~ある意味ラッキ-ですよ(笑
私はモニュメントバレーで泊まり一日モニュメントバレーで夕食はモニュメントバレーの渓谷での食事・・・ある意味期待していたのですが・・(笑)お肉が堅く・固く・硬くって・・食べたことは無いのですが・・靴底のような堅さの肉でした・・で・・トウモロコシ・にんじんなどの添えやさいだけ頂きました。
グランドキャニオンは行く度にビュ-ポイントが違うところに行くので
その都度違うグランドキャニオンを見ることが出来ます
昨年は展望のあるビュ-ポイントに行きました
【2018/12/11 10:14】 URL | amesyo #- [ 編集]


いやいや、雨雲のグランドキャニオンもいいじゃな〜い。
どんなお天気だって自然のスケール感は凄い!
なんといっても虹!ええもん見ましたね〜
想像をはるかに超える眺めなんだろうな〜
雪景色もダイナミックでこう、半端なくすさんだ感じがいいね〜
【2018/12/11 16:56】 URL | amesyo #- [ 編集]


わー、amesyoさんを語る不審者になってるー!usainuや、usainu😅
【2018/12/11 21:44】 URL | usainu #- [ 編集]


amesyo様
ナバホ料理やっぱりイマイチなんですね(笑)添乗員さんも、日本人にはイマイチ良い評価が得られないと言っていましたから。
それはさておき、大自然はその時々で表情が違うので、何度行っても楽しめるのですね。
またリベンジします。amesyoさんの行くところは、私も行ってみたいところとかぶるのでいつも参考にさせていただいてます!

amesyo(usainu)様
虹はすごく綺麗でしたし、大自然の中の雷とかも半端ない感じで、街中で見るのとは全然違うものでした。
ホントある意味いい経験をしました。
こんな事があると、この土地の一年を見たい!って思ってしまうんですよね。。。
(そうやってカナダに行った経験のある前科者であった)

usainu様
amesyoさんを騙ってましたか(笑)
最初読んだ時「あれ?amesyoさんの続きかな?」とか思いつつ読んで見るとなんか文体が違うな〜って思ったんですよ。その後のusainuさんのコメント見て一人で大爆笑してました。何があったんですかね???
【2018/12/13 23:03】 URL | るり #hQytGWzM [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する