プロフィール

ruriyanagi

Author:ruriyanagi
姉小路ちゃんと同居はじめました

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

たわいもない毎日の事
アメリカの旅10
ラスベガスに夕刻に到着しましたが、ラスベガスの街に繰り出すのは翌日にして、
とりあえず、ホテルの中を散策した。。。
ラスベガス1
ホテルはサーカス・サーカス
ラスベガスのホテルたちの端っこの方のファミリー向けの巨大ホテルでした。
名前の通りホテルの中でサーカスしてたり、ジェットコースターがあったり、もちろんカジノもある面白いホテルでした。
が・・・びっくりするくらいホテルの写真がなかったです。

ラスベガス2
唯一部屋からラスベガスの街をとった写真(笑)
ラスベガスは部屋でゆっくりするためのホテルではないらしく、窓の汚れは気にならないらしいです(-。-;
なので汚い窓越しの夜景です!
でも、このキラキラの夜景のちょっと先はもう真っ暗!

という事で今日は、翌日にオプショナルで予約したデスバレーの報告です。

デスバレー1
デスバレーのツアーには今回のお仲間の半分くらいが参加しました。
ほぼ雲のない快晴!ということは・・・今日参加してない誰かがアメフラシさんなんでしょうね。
上の写真は途中のトイレ休憩に寄ったお店。
砂漠にこの象徴的なサボテン!いかにも!って感じですが、
ガイドさん曰く「こんなサボテンはこの辺では自然には生えてません」
ですって。う〜ん。そうなのかぁ。
中はもちろんカジノにもなっているので撮影禁止です。

デスバレー2

デスバレー4
デスバレーに到着しました。まずは上の方から
マーブル模様になってて綺麗。ちょっとお菓子みたいです。
土が持つ鉱物の成分によって色が違うそうです。

デスバレー7

デスバレー=死の谷ってすごい名前ですよね。
夏の平均気温は46℃くらいらしいですよ!過去最高気温は56.7℃!!
名前の由来は金鉱の採掘団が迷い込んで、命からがた抜け出した時に「さらば死の谷」と言ったのが由来らしい
行ったのは10月の初めなので少し気温が下がる季節でした。
デスバレー5
なので歩いている人がいました。

デスバレー6
一応トレイルになっているらしいです。何人か歩いてました。

デスバレー16
デスバレー唯一のホテル。すごく評価が高いらしいですが、プールが無いという理由で最高の称号は取れなかったらしい。

デスバレー8
ビジターセンターの温度計を見ると。。。
今日は過ごしやすいと言われていましたが、32℃・・・十分暑い(笑)
でもまぁ湿度が低いのでそんなに暑さは感じませんでしたが、前日の雪を思うとね ^^;

デスバレーでどうしても行っていたかったのが、塩の湖
デスバレー12
海面下86m
湖といっても水はないです。

↓ちなみに。
デスバレー17
海抜0mはここ

デスバレー10
ふっかぁ!
先に紹介したホテルの位置がレベル0なんですよ。だいぶ上の方ですね。。。

デスバレー11
人が歩くところはツルツルになってますが、それ以外はボコボコの塩
端っこの方に水が写ってますが、水たまり程度の水しかないです。
下の方には水があるらしいのですが、表面の水はすぐに乾いてしまうそうです。

デスバレー15
なのでちょっと掘ると湿ってきます。(私が掘ったんじゃないですよ〜。)

デスバレー13
15分くらいズンズン歩いて行くとこんな綺麗な塩の景色が見られました。
真っ白すぎて目が痛かった(笑)
これで、雨季に少し水が張ったら、ウユニ塩湖まで行かなくてもいいのにね(笑)
そうはいかないようだ。

デスバレー14
広〜い湖でした。向こうの山が近くに見えますが、めちゃくちゃ遠いです!
アメリカは遠近感が狂うわ

デスバレーよかった。行ってよかったです。






この記事に対するコメント

ラスベガス・・観覧車乗りましたか?夜の観覧車楽しですよ~結構大きな観覧車でゆっくりとまわって・・私は夜と昼の両方乗りましたが・・サ-カスだったのですね・・結構中心から離れて居ますが・・前を通ったことあります。デスバレ-は個人ツア-を頼んで行きましたが結構遠い(笑)し広大な塩の平原??みたいにそりや~この地で歩いて亡くなった人が過去に居たと言う話を聞いて納得した・・太陽光線の反射でサングラスしてても・・
ウユニ・・う~んちょっと違う光景ですよ~~(笑)
【2018/12/21 08:15】 URL | amesyo #- [ 編集]


amesyoさま
やっぱり本物(ウユニ)とは違いますか(笑)
いつか行ってみたいです。しかし、遠いですよね。ちょうどあちらが雨季のころ休めない(お金もない)のが残念です。
ラスベガスの観覧車乗りませんでした。予習が足りませんでした。今思うと残念です。やっぱりリベンジが必要ですね
【2018/12/24 17:27】 URL | るり #hQytGWzM [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する