ルクソ-ルホテルは2度泊まりました・・結構端っこで(笑)でも・・無料のモノレ-ルがあるので・・後はホテルパリスですそうそうえっフェルト塔のホテル、結構中心なので便利以後このホテルばかりです・・MGMはいいよ~ベラ-ジオは超高級ホテル一度泊まりましたが・・室内の冷蔵庫開け閉めだけでも加算されるから・・(笑)絶対開けませんでした~ ブル-マンとシルク・ドソレユ・O・見に行きました~チケットは日本で取りました。 空港も以前より便利になって綺麗になって そうそう 最後まで空港にスロットが(笑)
【2018/12/24 08:46】
URL | amesyo #- [ 編集]
amesyo様 え!ベラージオのホテルって開け閉めだけでお金とられるんですか!!!それは怖い!!! ホテルパリス素敵ですね。なんかラスベガスはちらっと気分だけ味わえればと思っていましたが、色々たのしいことがあったのだと後から知り、ちょっと損した気分です。 空港のスロットは絶対でないから!とガイドさんが言ってました。そりゃそうですよね、出ちゃったら飛行機乗り遅れちゃいますものね(笑)
【2018/12/24 17:35】
URL | るり #hQytGWzM [ 編集]
お〜最後は憧れの?ベガス! 勝負師の血が騒ぐ!(誰じゃ) 大自然から人工の美まで、 振り幅の大きい旅でしたね〜! わかりやすくて美しいレポ、 本当に楽しかったです。ありがとう! さ、さ、この勢いで^^
【2018/12/28 18:51】
URL | usainu #- [ 編集]
おっと油断してたらアメリカの旅レポがもう終盤に! 最後はベガス!大自然から人工物の極みまで、アメリカはなんでもけた外れのスケールですね!なんか街中キラキラだ~。「死の谷」とのふり幅大きすぎ~。 ちょっとだけのスロットは、ビギナーズラックありましたか? シルクドソレイユって、ベガスが本拠地なの?日本でやってたのも見損ねたな~。 ボリューム満点のレポ、お疲れ様でした。 姉ちゃん、ひそかに抗議のネンネなのかな。今度は一緒に連れてってもらう?
【2018/12/29 19:53】
URL | ハッブル #1HbCiGdo [ 編集]
usainu様 ほんといろんな意味で振り幅広かったですよね。 大自然と人工物、標高2000メートルからマイナス86メートル、気温マイナス1から30℃ 考えると結構すこいですね(笑) さて、そうですね。この勢いで過去に戻りますか!・・・できるのか?自分?
ハッブル様 ラスベガスはキラッキラで目が痛くなります。 ビギナーズラックが分かる程の勝負ができないのが小市民です(^◇^;) シルク・ド・ソレイユはカナダのケベックが本拠地ですが、公演はラスベガスが中心みたいですね。あ〜今度はちゃんと下調べせねば。
【2019/01/08 20:15】
URL | るり #hQytGWzM [ 編集]
承認待ちコメント このコメントは管理者の承認待ちです
【2019/07/31 23:31】
| # [ 編集]
承認待ちコメント このコメントは管理者の承認待ちです
【2020/01/31 03:44】
| # [ 編集]
承認待ちコメント このコメントは管理者の承認待ちです
【2020/02/09 03:12】
| # [ 編集]
|